花桃 苗木 源平枝垂 (咲き分け) 12cmポット苗 げんぺいしだれ はなもも 苗 ハナモモ ◆育て方◆ 花桃は耐寒性も耐暑性もあるので、初心者の方にも比較的育てやすい木です。

ただ、病害虫への対策は必要です。

枝折病や縮葉病、ウドンコ病などに感染した場合は、ふさわしい薬剤を使って処置しないと、次の年にも病気が発生します。

アブラムシは見つけたらその都度除去します。

植え付けは水はけが良く、日の当たる場所を選んでください。

過湿になると根が腐って枯れてしまいます。

深く植えると木の寿命が短くなるので、やや浅めに植え込みます。

地植えの場合は、植え付けて2週間は、地面が乾いたときに水をやります。

その後は、水やりは夏に日照りが続くとき以外は基本的に必要ありません。

鉢植えの場合は、土が乾いたら水をやります。

夏に水やりする場合は朝夕にやってください。

肥料は12〜2月に根元に寒肥として堆肥や化成肥料を与えます。

あまりやりすぎると、花付きが悪くなってしまいます。

剪定は12〜2月の間に行ないます。

開花が3月頃ですから、開花前に剪定して花芽を切りたくないという方は、開花後に剪定なさると良いかもしれません。

枝垂れ品種は、支柱を立てて、枝を好みの高さまで上に育て、その後、その場所からしだれさせていきます。

開花時期:4月 最終樹高:3〜8m 栽培適地:東北〜沖縄 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。

購入数に応じて、割引額も大きくなります。

詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。

※写真は参考写真(見本)になります。

※植物ですので多少の個体差があります。

 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。

※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。

ご了承ください。

花桃 苗木 源平枝垂 (咲き分け) 源平枝垂は、大輪の八重咲き品種です。

枝垂れの樹形も美しいです。

江戸時代から愛されている由緒ある花桃です。

一本の木に白花、紅花、紅白の絞りの3色を咲かせる非常に面白い品種です。

その年の気候によって、赤が咲かなかったり、白が少なかったりと、源平合戦のように競うように咲き誇ることから「源平しだれ」の名がついたと言われています。

稀に上手く咲き分けず、白い花、赤い花、ピンクの花だけが咲くことがございます。

咲き分けても、翌年同じように咲くとも限りません。

その時々の花をお楽しみください。

レビュー件数2
レビュー平均5
ショップ 苗通販店:ぐりーんべりぃ
税込価格 4,400円

関連ツイート