7.5センチポット入 挿し木4年生 商品解説  桧の八ッ房品種。

普通種に比べて葉が細かく、葉肉も厚く、芽吹きが旺盛。

幹肌も比較的早く荒れるのが特徴です。

小品盆栽やミニ盆栽として、貴方のセンスで樹づくりをお楽しみ下さい。

樹性も強健で育て易く、盆栽入門としてもオススメです。

※苗木素材の為、樹形やサイズにバラツキはあります。

※ビニールポットでのお届けになります。

桧の魅力 ヒノキ科ヒノキ属の常緑針葉樹  日本三大美林の一つに数えられ、建築材としても古くから親しまれています。

自生状態では30mを越える大木になる樹種ということもあり、大物の直幹樹形に仕立てられることが多いです。

小品盆栽では八ッ房系の津山桧や石化性の石化桧などが人気です。

ワンポイントアドバイス ■培養管理のコツ  樹性強健で生長も早く、半日陰のような場所でも良く育ってくれますが、盆栽の培養では日当たりと風通しの良い場所で管理するのが基本。

夏場は葉灼けを防ぐために西日を避けるようにしましょう。

肥料・水は大変好みます。

 生長期の作業は芽つみです。

力をつけたい部分はごく浅く先端を摘み、抑制をかけたい部分は前々枝(茶色の部分)から2〜3節のところで摘むようにします。

芽つみを繰り返していると旺盛に芽吹いて枝先が混んできますので、混み合った部分は切り透かして培養条件を改善していきましょう。

◆写真の素材はサンプルです。

写真素材は平均的なものを撮影しておりますが、多少のサイズ・樹形・鉢の形態等の違いは御容赦頂き、素材の選別は小社にご一任下さい。

◆季節や樹種によっては、お届け時に花・実・葉等が落ちているものもありますことをご了承下さい。

なお、実・花の部分アップはあくまで参考例です。

また、卓や地板は撮影用のものです。

※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。

その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。

 

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ BONSAI 彩都 楽天市場店
税込価格 2,277円

関連ツイート